平成29年度「北山の風~今帰仁城風雲録~」メンバー募集中!
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
2018年10月14日
御礼
ご来場ありがとうございました‼️
前日まで降り続いた雨も、
午後からは静かに止んで、昨日は無事に今帰仁城跡での公演を開催することができました。

340名を超えるお客様が、今帰仁グスクまで来てくださり、北山の風の舞台をご高覧頂きました。
飛行機で足をお運びくださった県外からのお客様。
海外からお見えになったお客様。
この日のために日程を空けて、中南部からご来場頂きましたお客様。
長きより地元で応援してくださるお客様など、
本当に沢山の方々とお会いする事ができて、今帰仁グスクが喜びと感動に包まれた時間となりました。
今回は初の試みで、OBOGが舞台を盛り上げてくれた一幕もありました。

また、毎回劇中にて谷茶前を披露して下さっている玉城流 上原稲子琉舞道場の皆様。
歌、三線、太鼓、笛、琴で舞台を色付けてくださる今帰仁村文化協会の皆様。
舞台の音楽を担当して頂きました、阿麻和利出身のボーカル狩俣ほのかさん、最高のリズム感でいつもアシストして下さる寺嶋朋大さん、
演出家 藏當慎也さんとインストラクターの皆様。
毎回心を込めて音響照明の演出に当たって下さり、北山の風の舞台を心から愛して下さるラインナップの名城さんをはじめ、スタッフの皆様。
今回、北山の風のブースにて、てぃーだの会のお母さん方と一緒にグッズ販売に協力して頂きました、琉球歴女の和々さん。

そして、何よりご来場下さるお客様お一人お一人と共に、北山の風の舞台を盛り上げる事が出来ましたことを心より御礼申し上げます。
メンバーは少なくなってきましたが、新城紀秀先生の想いと共に、今帰仁グスクに育まれる未来の子ども達が、更に飛躍し、誇り高き魂が受け継がれていく事を願って止みません。
本公演へのご来場、誠にありがとうございました!
現代版組踊 『北山の風〜今帰仁城風雲録〜』
北山の風メンバー一同
てぃーだの会一同

※グッズは、公演会場限定にて販売しております※
※※※ 次回予告 ※※※
次回の舞台は、
平成31年2月2日(土)
名桜大学 多目的ホールにて
卒業公演となります。
今年度は4名の卒業生を送ります。
前日まで降り続いた雨も、
午後からは静かに止んで、昨日は無事に今帰仁城跡での公演を開催することができました。

340名を超えるお客様が、今帰仁グスクまで来てくださり、北山の風の舞台をご高覧頂きました。
飛行機で足をお運びくださった県外からのお客様。
海外からお見えになったお客様。
この日のために日程を空けて、中南部からご来場頂きましたお客様。
長きより地元で応援してくださるお客様など、
本当に沢山の方々とお会いする事ができて、今帰仁グスクが喜びと感動に包まれた時間となりました。
今回は初の試みで、OBOGが舞台を盛り上げてくれた一幕もありました。

また、毎回劇中にて谷茶前を披露して下さっている玉城流 上原稲子琉舞道場の皆様。
歌、三線、太鼓、笛、琴で舞台を色付けてくださる今帰仁村文化協会の皆様。
舞台の音楽を担当して頂きました、阿麻和利出身のボーカル狩俣ほのかさん、最高のリズム感でいつもアシストして下さる寺嶋朋大さん、
演出家 藏當慎也さんとインストラクターの皆様。
毎回心を込めて音響照明の演出に当たって下さり、北山の風の舞台を心から愛して下さるラインナップの名城さんをはじめ、スタッフの皆様。
今回、北山の風のブースにて、てぃーだの会のお母さん方と一緒にグッズ販売に協力して頂きました、琉球歴女の和々さん。

そして、何よりご来場下さるお客様お一人お一人と共に、北山の風の舞台を盛り上げる事が出来ましたことを心より御礼申し上げます。
メンバーは少なくなってきましたが、新城紀秀先生の想いと共に、今帰仁グスクに育まれる未来の子ども達が、更に飛躍し、誇り高き魂が受け継がれていく事を願って止みません。
本公演へのご来場、誠にありがとうございました!
現代版組踊 『北山の風〜今帰仁城風雲録〜』
北山の風メンバー一同
てぃーだの会一同

※グッズは、公演会場限定にて販売しております※
※※※ 次回予告 ※※※
次回の舞台は、
平成31年2月2日(土)
名桜大学 多目的ホールにて
卒業公演となります。
今年度は4名の卒業生を送ります。
Posted by 北山の風 at 10:18│Comments(0)
│公演情報