勉強会 その③
ハンタ道を通った後は、今帰仁村歴史文化センターで、歴史と文化について学びました!
写真を撮るのが禁止だったので… 文化センターのねこちゃんをあっぷします。
いよいよ今帰仁グスクへー!!
【石垣と平朗門】
・今帰仁グスクの石垣は、古生(古期)石灰岩で非常に固い。そのため他のグスクのように、表面を磨いて隙間なく積むことができず、割ったままの形で積み上げる野面積みになっている。
首里や勝連、座喜味とは違ったグスクです。とてもダイナミックです!。
【旧道】
・大庭に通ずるかつての道。
岩盤の谷間を利用して、幅がせまく、曲がりくねった急なのぼり道となっている。
これは、城の中に敵が攻めたときに、戦いを有利に進められるように作られた道である。
ここを登って、大庭へ。
……………つづく。
関連記事