平成29年度「北山の風~今帰仁城風雲録~」メンバー募集中!
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
2013年03月23日
越来城と白椿
今日は、越来の舞台観賞をしました。
今帰仁村婦人会の石野さんを中心に、自治会の協力を得て、越来の舞台が、ここ今帰仁で初上演されることに!
私達 北山の風も、石野さんからお声がかかり、地域劇『越来城と白椿』の観賞をしてまいりました。

下は、3才。上は、中学2年。幅広い年齢層のなか、〝地域方〟という点に物凄く興味をもちました。
保護者や地域コーディネーター、老人会や青年会が、方言やエイサー、ウスデーク、空手や居合、琉球音楽など、地域の方々が伝統文化を子供達に手渡ししていて、とても素晴らしい!と感じました。


衣装一つ一つも、保護者の手作りと言うことで、とても驚きました!
私達 北山の風も、地域に愛される舞台づくりをしていきたいなと思いました。
今帰仁村婦人会の石野さんを中心に、自治会の協力を得て、越来の舞台が、ここ今帰仁で初上演されることに!
私達 北山の風も、石野さんからお声がかかり、地域劇『越来城と白椿』の観賞をしてまいりました。

下は、3才。上は、中学2年。幅広い年齢層のなか、〝地域方〟という点に物凄く興味をもちました。
保護者や地域コーディネーター、老人会や青年会が、方言やエイサー、ウスデーク、空手や居合、琉球音楽など、地域の方々が伝統文化を子供達に手渡ししていて、とても素晴らしい!と感じました。


衣装一つ一つも、保護者の手作りと言うことで、とても驚きました!
私達 北山の風も、地域に愛される舞台づくりをしていきたいなと思いました。
Posted by 北山の風 at 23:23│Comments(0)
│その他