
平成29年度「北山の風~今帰仁城風雲録~」メンバー募集中!
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
2013年02月27日
勉強会 その④

【主郭(本丸)】
北山王の家は、2階建て、南向き、5LDK?笑

【志慶真城郭】
・今帰仁グスクの裏門にあたり、戦略上重要な所であったと思われる。
・四棟の建物跡(家臣の家?)と炉の跡が見つかっている。
・階段跡・段々畑跡・水揚げ場跡などがある。
本部がいたところか?!


【御内原】
・かつて「女官部屋」があったと伝えられ、城の中でも神聖な場所で、男子禁制。
・上からながめる景色は、今帰仁グスクの中で一番素晴らしい!古宇利・国頭・伊平屋伊是名・晴れたときには与論島まで!
・今帰仁グスクの、城として立地の良さが分かる。
とても眺めがいいのですが…北風がふいて寒いです!
これを考えると、王は優しかったのか…そうではなかったのか…。
今回の勉強会を通して、私たちが演じている時代の雰囲気や風を感じることができました!
「ここはうしーうまーがいたところかな?」「ここは本部がいたところかな?」
とか、イメージがわいてきて、とてもいい勉強会でした。
この体験を、今後の舞台造りに活かしていこうとおもいます!
なにかが変わるぞ!北山の風!
Posted by 北山の風 at 18:43│Comments(0)