平成29年度「北山の風~今帰仁城風雲録~」メンバー募集中!
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
2012年12月06日
名護公演まであと3日!
名護公演まであと3日となりました・・・!!!!
と、ここで・・・毎公演恒例の(勝手に)見どころ発表
まずは・・・なんといっても・・・
昨年の9月公演ぶりの2幕2時間のフルバージョン公演!
グスク公演や公民館公演とは違って、
今回は、じっくり見ていただけるホール公演だからこその
フルバージョンとなっています
お馴染みのシーンに加えて、フルバージョンで、
登場人物の心の描写をじっくりと表現するシーンも加わるので
より深く物語を理解し、感動していただけると思いますよ。
次に・・・、年に1度(いまのところ)の生バンドによる生演奏!
テーマソングの「北山の風」をはじめ、劇中の音楽を、
今回は生演奏で奏でます
「舞台は生き物」とも言われますが、
バンドと役者、そしてアンサンブルが一体となる瞬間は鳥肌です。
生演奏だからこその臨場感と迫力を楽しめるのはホール公演のみ!
今回の機会を逃すと、次はいつになるか分かりません・・・
この機会をお見逃しなく!
次に・・・
今回は、ずばり「役者」!
今回の役者チームは役者初挑戦組&ベテラン組の混合チームです。
初挑戦組は先輩に相談しながら、
一生懸命役作りに取り組んでいるのですが、
「おっ!未来の主役か!?」と思う、才能が垣間見える瞬間も
ベテラン組も今まで演じたことのない挑戦する子が今回は多いですね。
主役級の役者が変わると、物語の印象もガラリと変わりますね!?
みんな、真剣に役に向かい合い、悩みながら役作りをしています。
当日は、精一杯、自分なりの役を演じきってくれることと思います。
そして、物語のキーパーソンのアノ役とアノ役が、、、
昼夜のダブルキャストとなっていますので、昼と夜の2公演、
観てもお楽しみいただけると思いますよ!
その他にもアノ曲の振り付けが新しくなっていたり・・・
と、見どころは尽きません。
また、今年の高校3年生は活動がスタートした時、高校1年生。
「北山の風」の誕生に立ち合い、土台を作り上げてきたメンバーです。
まさに青春をまるごと「北山の風」に捧げてきたメンバー達。
その「熱い想い」をどう次の世代に引き継いでいくのか。
そんな、未来へのバトンの受け渡しも見ていただける公演になると思います。
是非、ホール公演だからこその、
迫力と臨場感ある舞台を楽しみにしていてくださいね!
現代版組踊「北山の風」名護公演
2012年12月9日(日)
場所:名護市民会館大ホール
【昼公演】開場13時 開演13時半 【夜公演】開場17時半 開演18時
前売券:2,000円 当日券:2,500円(一律)
▼チケットのお買い求めは
北山てぃーだの会 TEL:080-2770-0930
デパートリウボウ、今帰仁の駅そーれ、道の駅許田などでも販売中です!
前売り券がお得ですよ!ご予約お待ちしてま~す!
▼昨年の名護市民会館公演の様子です!



今年はどんな花を咲かせてくれるかな~
と、ここで・・・毎公演恒例の(勝手に)見どころ発表

まずは・・・なんといっても・・・
昨年の9月公演ぶりの2幕2時間のフルバージョン公演!
グスク公演や公民館公演とは違って、
今回は、じっくり見ていただけるホール公演だからこその
フルバージョンとなっています

お馴染みのシーンに加えて、フルバージョンで、
登場人物の心の描写をじっくりと表現するシーンも加わるので
より深く物語を理解し、感動していただけると思いますよ。
次に・・・、年に1度(いまのところ)の生バンドによる生演奏!
テーマソングの「北山の風」をはじめ、劇中の音楽を、
今回は生演奏で奏でます

「舞台は生き物」とも言われますが、
バンドと役者、そしてアンサンブルが一体となる瞬間は鳥肌です。
生演奏だからこその臨場感と迫力を楽しめるのはホール公演のみ!
今回の機会を逃すと、次はいつになるか分かりません・・・
この機会をお見逃しなく!
次に・・・
今回は、ずばり「役者」!
今回の役者チームは役者初挑戦組&ベテラン組の混合チームです。
初挑戦組は先輩に相談しながら、
一生懸命役作りに取り組んでいるのですが、
「おっ!未来の主役か!?」と思う、才能が垣間見える瞬間も

ベテラン組も今まで演じたことのない挑戦する子が今回は多いですね。
主役級の役者が変わると、物語の印象もガラリと変わりますね!?
みんな、真剣に役に向かい合い、悩みながら役作りをしています。
当日は、精一杯、自分なりの役を演じきってくれることと思います。
そして、物語のキーパーソンのアノ役とアノ役が、、、
昼夜のダブルキャストとなっていますので、昼と夜の2公演、
観てもお楽しみいただけると思いますよ!
その他にもアノ曲の振り付けが新しくなっていたり・・・
と、見どころは尽きません。
また、今年の高校3年生は活動がスタートした時、高校1年生。
「北山の風」の誕生に立ち合い、土台を作り上げてきたメンバーです。
まさに青春をまるごと「北山の風」に捧げてきたメンバー達。
その「熱い想い」をどう次の世代に引き継いでいくのか。
そんな、未来へのバトンの受け渡しも見ていただける公演になると思います。
是非、ホール公演だからこその、
迫力と臨場感ある舞台を楽しみにしていてくださいね!
現代版組踊「北山の風」名護公演
2012年12月9日(日)
場所:名護市民会館大ホール
【昼公演】開場13時 開演13時半 【夜公演】開場17時半 開演18時
前売券:2,000円 当日券:2,500円(一律)
▼チケットのお買い求めは
北山てぃーだの会 TEL:080-2770-0930
デパートリウボウ、今帰仁の駅そーれ、道の駅許田などでも販売中です!
前売り券がお得ですよ!ご予約お待ちしてま~す!
▼昨年の名護市民会館公演の様子です!



今年はどんな花を咲かせてくれるかな~
Posted by 北山の風 at 16:37│Comments(2)
│稽古日記
この記事へのコメント
お久しぶりです!
那覇の太陽でーす!!
今日の公演、見に行きますね♪
楽しみにしてま~す(^^)
那覇の太陽でーす!!
今日の公演、見に行きますね♪
楽しみにしてま~す(^^)
Posted by 那覇の太陽☀ at 2012年12月09日 09:38
>那覇の太陽さん
おはようございます!
公演見に来てくれたんですね!ありがとうございます。
楽しんでもらえましたか!?
これからも刺激しあいながら、がんばりましょうね。
おはようございます!
公演見に来てくれたんですね!ありがとうございます。
楽しんでもらえましたか!?
これからも刺激しあいながら、がんばりましょうね。
Posted by 北山の風
at 2012年12月12日 11:39
