てぃーだブログ › 現代版組踊「北山の風」活動ブログ › 稽古日記 › 気がついてみると・・・
平成29年度「北山の風~今帰仁城風雲録~」メンバー募集中!

北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪

◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。

《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930

2011年11月01日

気がついてみると・・・

11/6(日)の公演まであと6日!

そして、そして、そして・・・
今度の公演が、「北山の風」の記念すべき10回目の公演なんですくすだま

ということに、さっき気がつきました・・・!

思い返せば、第1回目の公演が行われたのが、昨年の10月。
この時は、演技は他の舞台で活躍するチーム鬼鷲(現:Teamシンカヌチャー)で、「北山の風」メンバーは踊りのみでの参加でした。

「北山の風」メンバーが初めて演技に挑戦したのが、
さくら祭りでの5日間連続公演!
最終日は残念ながら雨で会場をコミュセンに移しての公演でしたが、
「北山の風」、今帰仁にあり!という印象を多くの人に残し、
今年度の活動へとつながった公演でしたサクラ

そして、2年目。

オリジナルの衣装と振付を披露した7月30日の夏のグスク公演

メンバー達の中に「北山の風」=「自分達の舞台」という自信と自覚が芽生えた公演だったと思いますおすまし

初の劇場公演、そして2時間の本格的舞台に挑戦した、
9月11日の名護市民会館での2回公演
テーマソングもお披露目しました音符オレンジ

そして、11月6日(日)に10回目の公演を迎えるわけです。

いやはやなんとも・・・振り返ってみると怒涛の1年間だこと。
でも、これもいろんな人々の支えと応援があったからこそです。

常に感謝を忘れず、
現状に満足することなく、
進化し続ける舞台にしましょうね!

ということで、11月6日(日)の公演でのお披露目目指して、
男性アンサンブルも新しい振付練習中ぶーん

気がついてみると・・・
逆光でスミマセン・・・。男性アンサンブルと言いつつ、みんな女の子。チーム名を考え直さないといかんよねぇ

気がついてみると・・・
【グスク公演まであと6日】
野外特設ステージでの公演の為、雨天中止となります。
日曜日の降水確率は50%・・・
テルテル坊主を作りましょ~






同じカテゴリー(稽古日記)の記事
名桜大学
名桜大学(2018-12-10 15:35)

卒業公演通し稽古
卒業公演通し稽古(2018-03-13 22:56)

【最終通し稽古】
【最終通し稽古】(2017-10-11 00:05)

通し稽古
通し稽古(2017-10-03 20:24)

昨日の稽古
昨日の稽古(2015-12-30 23:17)


Posted by 北山の風 at 11:45│Comments(2)稽古日記
この記事へのコメント
 お疲れ様でーす!
 明後日、ほんばんですね☆
 踊り間違えないよううに
 がんばります!
 応援よろしくおねがいします(^^)/
Posted by 北山の風☆男サン at 2011年11月04日 11:12
>北山の風☆男サン

ガンガン応援するよ~!
明日もよろしくね♪
Posted by 北山の風北山の風 at 2011年11月05日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。