てぃーだブログ › 現代版組踊「北山の風」活動ブログ › 稽古日記 › 「初めて」がいっぱい!
平成29年度「北山の風~今帰仁城風雲録~」メンバー募集中!

北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪

◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。

《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930

2011年08月30日

「初めて」がいっぱい!

昨日は、9時~21時までの耐久稽古&通し稽古でした!

北山の風のメンバーにとっては、
「初めて」の生バンドの演奏による演舞。

バンドの方&スタッフさんが登場した時点でソワソワ×2!

「初めて」がいっぱい!

生演奏に口をぽか~んと開けながら聴き入っているメンバーの姿を見て、
緊張して、上手に踊れないのでは!という心配もしたのですが…
緊張をパワーに変えてしまうのが、北山の風のメンバーの逞しいところOK

待ちにまった生演奏で「初めて」踊れる嬉しさからか、
道具を使っての難しいテーマソングの振り付けもどうにかやってのけましたピカピカ

「初めて」がいっぱい!

「初めて」の劇場公演で脚本の長さも倍になり、台詞も倍になった役者陣も、
台詞をしっかり覚えてきていましたねピカピカ

残りの練習でしっかり作りこんで行きましょう!

9月11日の公演では、ヴァイオリンがバンドに加わります!
北山の風のテーマソングはもちろん、普段聴きなれている「出発の朝」なども、
ヴァイオリンの音色が加わると、雰囲気がガラっと変わって、
まさに「鳥肌モノハート」です!

今回の公演は是非、音楽も楽しみにしてて下さいねおすまし

また、特別出演として、仲宗根青年会に皆さんの出演も決定しましたエイサー

たくさんの方の協力と支えに感謝しつつ、
「初めて」の劇場公演成功目指して、頑張りましょうぶーん

「初めて」がいっぱい!
【チケット好評発売中!】昼・夜の2公演です!前売り券がお得です!



同じカテゴリー(稽古日記)の記事
名桜大学
名桜大学(2018-12-10 15:35)

卒業公演通し稽古
卒業公演通し稽古(2018-03-13 22:56)

【最終通し稽古】
【最終通し稽古】(2017-10-11 00:05)

通し稽古
通し稽古(2017-10-03 20:24)

昨日の稽古
昨日の稽古(2015-12-30 23:17)


Posted by 北山の風 at 12:59│Comments(0)稽古日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。