【最終通し稽古】

北山の風

2017年10月11日 00:05

【最終通し稽古】

今日は、本番に向けての最終通し稽古となりました。
高校生はテスト期間中、中学生はプレ入試前日というハードなスケジュールの中ですが、チーム北山の風として、それぞれの持ち場で真剣に向き合う姿、向上意欲は舞台に立つ本人達にとって、経験という宝になっていくものだと感じました。

いよいよ次の集まりは、金曜日のリハーサルとなります。
『舞台は生き物』という言葉をよく耳にしますが、本当にそのように思います。
1日目の舞台を観た人が、また2日目の同じ舞台を観ても、決して同じものではないと言います。

だからこそ、何度も足を運んで観に来てくださるお客様がいるのです。
本当に有難いことです。

初舞台の子や何度も舞台をこなしている子にとっても本番の舞台は生き物です。

当日は何が起こるか分かりません。
けれど、一度舞台に立ってしまえば何が起こっても自分たちでどうにかするしかありません。
もちろん、周りの大人が手を貸しに舞台へ飛び出して行く訳にはいきません。

なので、母達は懸命に裏方に徹して子ども達を支えます。
お母さん達が、愛情込めて手をかけてくれた衣装もどうぞ舞台公演本番の楽しみにしてくださいね。


チケットのお問い合わせ、前売り券のご予約は、
北山てぃーだの会事務局
080-2770-0930

今日は新しい帯を縫いました。


我が子の演技を気にしつつも裁断は慎重です。


衣装のほつれやサイズの調整などもお母さん方が手がけてくれます。


稽古終了後のミーティング。時には厳しい言葉がとぶ事もありますが、みんな心は一つに舞台公演へと向かっています。

関連記事